はじめてのエアドゥでお宮参り

こんにちは、”emoie”エモイエの赤澤です。

先日初めてエアドゥの飛行機に搭乗しました。
翼に描かれたベア・ドゥがかわいらしく、CAさんも日本ハムファイターズのユニフォームを着用しており、日ハムファンの自分には楽しく新鮮なフライトでした。

羽田から横浜~戸塚へ電車移動し息子の住むマンションにて孫と対面。
女の子なので、今しか見られないだろう入浴シーンを見学して驚き!!

自分の頃、赤ちゃんの入浴といえば「たらい」のような赤ちゃん用の浴槽にお湯を入れて、片手で赤ちゃんを押さえながら体を洗っており、油断してお湯にドボン!とした記憶がありますが、今は赤ちゃんの形に凹んだ発砲スチロールの上に寝かせてシャワーをかけて体を洗っており、どうして昔はこのような発想ができなかったのかと感心してしまいました。

翌日、戸塚にある相州春日神社へ初宮参り。
北見ではお宮参りの風習が少なく自分は初めての経験でしたが、神事って身が引き締まる感じがします。

せっかく神奈川へ来たので、鎌倉まで足をのばして江ノ電に乗って紫陽花寺で有名な長谷寺へ

立派な松の門構えが風格と歴史を感じ、紫陽花は咲いておりませんでしたが散策路から見える海がとてもきれいでした。

さらに少し歩き鎌倉大仏見学。

あまり映像などで見ることがない大仏様の後頭部が見られてうれしかったです。

鎌倉駅へ戻り、小町通りで定番のしらす丼。

そばとセットで1,300円!!安くて驚き!!

時間がなく鶴岡八幡宮の中へは入れませんでしたが、開拓地の北海道と違い神社や仏閣などの日本の歴史を感じることができ、初孫にも会うことができて、いろんなパワーをいただいた赤澤でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 販売物件のラインナップはコチラ

👉 販売物件の内見はLINEで“内見希望”と送ってください!

👉 “emoie”の家づくりを見る

コメントを残す