フェイク動画とSNSの時代に、まじめに家づくりを考える。

こんにちは。”emoie”(エモイエ)の平野です。

今日は少し動画やSNSについてのお話しです。

最近、世界各地で災害が多く報じられていますよね。
そんななか、SNSでは「フェイク動画(偽動画)」が話題になることもしばしば。
「あれ、本当?」と思って見てみると、まるで映画のワンシーンのような、作り物の映像だったり・・・。

ーーフェイクでバズって、誰が得するのか?ーー
正直、何のためにあんな動画を投稿するのか・・・疑問です。

・バズりたいから?
・注目を集めたいから?
・世の中を困難させたいから?

SNSは本来、人と人がつながり、良い情報を共有する場のはずでは!?
もっとポジティブに、「誰かのためになる使い方」をしたいですよね。

ーー見た目じゃわからない「中身」の大切さーー

これは住宅にも、ちょっと似ています。

写真ではすごくおしゃれ。動画でも魅力的。
でも、実際に住んでみたら「えっ、断熱材は?」「こんなに維持が!」なんてことも、住宅業界ではあると聞きます。

見た目だけじゃなく、「住んでからの本当の価値」こそ大切。
それが”emoie”の家づくりの基本です。

ーー”emoie”は、まじめに、まっすぐに。ーー

“emoie”では、豪華な演出よりも、「毎日が快適で、長く安心して住めること」を一番に家をつくっています。

SNSがあふれる今だからこそ、「ちゃんと伝える」「誠実に作る」を大事にしたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

見た目だけじゃない「中身」を体感してください!

\ 現在、見学会予約受付中! /
実際に中までじっくり見て、触れて、感じてみてください😊

予約制です。👉 LINEでお気軽にご予約やお問合せ

▶▶ 2棟同時見学会はコチラ ◀◀

ーー”emoie”ーーーーエモイエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 販売物件のラインナップはコチラ

👉 “emoie”の家づくりを見る

#emoie  #Instagram  #Facebook  #LINE  #セクト

コメントを残す