基礎工事も自分達で!
こんにちは、”emoie”エモイエの赤澤です。
7月に入ったばかりですが、北見は夏真っ盛りとなっています。
オホーツクの夏は8月のお盆が過ぎると一気に秋の空気となり、朝晩は急に冷え込んできますので、毎年短い夏を満喫しようと思って過ごしております。
我が家の家庭菜園でも、初めて栽培した丸いズッキーニが収穫できました。

見た目はかぼちゃ?スイカ?収穫時期がわからずに、少し大きくなってしまいましたが、中をくり抜いて肉詰めにしたら美味しそうですので、食べるのが楽しみです。
次の東三輪の現場では、敷地の測量を行い、やり方と言われる建物を建てる位置や高さの印を杭や板を使って設置しました。


“emoie”では、基礎工事は自分達がメインとなり施工しております。
一般的には、基礎屋さんと言われる専門業者にすべてお願いしている工務店がほとんでですが、専門業者さんは人手不足が深刻なため、タイムリーな工事施工が難しく、基礎屋さん待ちで1ヶ月、足場待ちで1ヶ月など現場の工程管理が難しく、同時に品質管理も難しくなっているのが現状なため、”emoie”では極力自分達で施工を行っています。


型枠の加工・根掘り・鉄筋組み・型枠取付・コンクリート打設と、建物にとって重要な基礎から愛着を持ってしっかりと作っております。
どんなエモイ家になっていくか。
わくわくしています。