環境壁紙エコフリース

こんにちは、”emoie”の赤澤です。

今日は”emoie”ロフトが楽しい平屋で施工されている壁紙を紹介したいと思います。

エコフリースという商品で、通常のビニールクロスとは違い、パルプ等の自然素材を主原料としたフリース(不織布)に水性塗料を塗装した壁紙です。

素材感のあるツヤ無しの美しい表情は、ビニールクロスには再現できない落ち着いた空間となり、帯電性がないためホコリが集まりやすい家電まわりでも、壁にホコリを寄せ付けません。

また、ビニール素材とは違うため吸放湿性能があり、結露やカビの発生を制限し快適な空間を作り出します。

職人さん泣かせの硬い素材で割れや剥がれ、継ぎ目の開きの起こりにくい壁紙であるため、古くなっても貼り換えせずに塗装を重ね塗りする事で模様替えが出来る環境壁紙です。

通常の汚れは水拭きする事も出来、子どものいたずら書きなども補修塗料を塗る事で消すことも出来ますが、思い出としていたずら書きのまわりにステンシルで額縁などを書けば、立派なアートとして楽しむ事も出来るのではないでしょうか。

完成した”emoie”変幻自在な家でもエコフリースを施工しておりますので、空気感の違いを体感していただければと思います。

👉 emoieの家づくりを見る

#emoie  #Instagram  #Facebook  #LINE  #セクト

コメントを残す