鉄骨柱どう仕上がる……

こんにちは、”emoie”エモイエの赤澤です。

東三輪現場

三角の妻壁が建ち、屋根の梁やポーチ屋根のごつい梁も掛かりました。

そして、そのごつい梁を受ける柱は140Φの鉄柱としました。

しかし”emoie”は鉄骨の丸柱にありきたりの塗装だけでは仕上げません。

建物の顔となる玄関廻り。出かける際に「いってらっしゃい、しっかり家を守っているよ!」なんて語り掛けてくれるような、大黒柱のような存在感のある仕上げとする予定です。

さまざまな工程が必要となる仕上げです。
作業の様子は随時報告いたしますので、どのような仕上げになるか楽しみにしていてください。
        

それではまたですが見学会のご案内です。
8月9日(土曜日)・10日(日曜日)に見学会を2棟同時開催いたします。
我々が建てた”emoie”この機会にぜひご覧いただきたいと思います。

👉 LINEでお気軽に見学予約・お問合せ

▶▶ 2棟同時見学会はコチラ ◀◀

ーー”emoie”ーーーーエモイエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 販売物件のラインナップはコチラ

👉 “emoie”の家づくりを見る

コメントを残す