「借りる」か「買う」か。北見の家さがしの答え。
こんにちは!株式会社セクト代表の近江です!
マイホームを考え始めるとき、多くの人が最初にぶつかる大きな壁。それが「賃貸 vs 購入」問題。永遠のテーマですよね。
「賃貸の不動産会社は『賃貸がいい』って言うし、住宅会社は『購入すべき』って言うし、結局どっちが本当なの!?」
そう思われるのも当然です。それぞれの立場からの意見があるのは当たり前のことですから。
私たち株式会社セクトは、賃貸のお部屋探しから、土地や中古住宅の売買、そして新しい住まいのご提案まで、北見市の住まいに関する全てを扱っています。 だからこそ、私たちはどちらか一方の立場に偏ることなく、お客様にとって何がベストなのかを客観的な視点でお話しできるのが強みです。なので、今日は本音でお話しさせてください!
今回は、そんな私たちが北見市のリアルな住宅事情を踏まえながら、「賃貸か、購入か」という普遍的なテーマに切り込んでいきたいと思います。
結論から言うと……答えは「人それぞれ」なんです。
いきなり身も蓋もない結論で申し訳ありません(笑)。でも、本当にこれが私たちの本心なんです。ご家族の状況、将来の計画、お仕事、そして「こんな暮らしがしたいな」という夢。その全部をひっくるめて、最適な選択はご家族の数だけあると思っています。
《賃貸が向いている人》は、例えばこんなタイプ
- 「転勤があるから、身軽でいたいな」という方
- 「子供の成長に合わせて、気軽に住み替えたい」という方
- 「まずは初期費用を抑えたい」という方
- 「家のメンテナンスとかランニングコストなど、難しいことは気にせず楽に暮らしたい」という方
《購入が向いている人》は、逆にこんな想いがある方
- 「自分の『城』として、資産になるものを持ちたい!」という方
- 「壁紙とか、棚とか、自由にDIYして思いっきり楽しみたい!」という方
- 「この北見の街に根を下ろして、じっくり暮らしていきたい」という方
- 「将来、子どもや孫に何か残してあげたいな」という方
【北見市のリアル】ファミリーがぶつかる「物件がない」という壁
さて、ここからが私たち地元の不動産会社だからこそお伝えしたい、一番大事な話です。 一般的なメリット・デメリットを踏まえた上で、「この北見で暮らすなら」という視点が、本当に、本当に重要なんです。
実は、北見市の賃貸市場には大きな特徴があります。それは、「賃貸住宅の多くが、単身者向けに作られている」という事実。
アパートやマンションの間取りは、ワンルームや1LDKが中心で、ご夫婦とお子様で暮らすような「3LDK以上のファミリー向け賃貸物件」は、市内に極端に少ないのが現状です。「え、そんなに少ないの!?」って、お店で驚かれるお客様も本当に多いんですよ。
この北見市のリアルな状況から、特に理想の暮らしを求めるファミリー層は、自然と「購入」という選択肢が有力になってくるのです。
でも、購入はやっぱり不安。そんなあなたへ
とはいえ、いざ購入となると「将来ライフスタイルが変わるかもしれないし……」「家を持つと修繕費等でお金がかかるのも不安……」って、足がすくんじゃいますよね。そのお気持ち、痛いほど分かります。 かといって、希望に合うファミリー向け賃貸はなかなか見つからない。
「もう、どうしたらいいの!?」 そんな八方ふさがりのように感じるかもしれませんが、安心してください。そんなあなたのための第3の選択肢があるんです。 それは、「購入のデメリットが少ない家」を賢く選ぶ、という考え方です。
では、どんな家を買うのが賢い選択?
購入への不安を「安心」に変えるために、これだけは知っておいてほしい、家選びのポイントが2つあります。
将来の「もしも」を考える、資産価値の視点。
家は、暮らしの拠点であると同時に、あなたの大切な「資産」です。私たちは、お客様が家を手に入れる時だけでなく、万が一手放す時のことまで、本気で考えています。その時に「売りやすい」「貸しやすい」家であることは、ご家族を守る大きな安心材料になります。だからこそ、多くの人に「いいね」と思ってもらえるような、暮らしやすい家を選ぶことが大切なんです。
長い目で見る、「トータルコスト」の視点。
目先の安さだけで家を選ぶと、後で修理にお金がたくさんかかってしまったり、あるいは断熱性能が悪く光熱費が結局高くついてしまうなんてこともあり得ます。そんな悲しい思いだけは、絶対にしてほしくない。私たちは、建築費だけでなく、将来かかるメンテナンス費用まで含めた「トータルコスト」で考えることが、本当の安心につながると信じています。長く、快適に、そして余計な心配なく暮らせる品質かどうか。その目を、私たちはいつも光らせています。
あなたの“最高の普通”の暮らしを、一緒に見つけましょう
「賃貸か購入か」という最初の悩みから、購入を決めた後の「賢い家の選び方」まで。住まい探しは、決めることが多くて本当に大変ですよね。
私たちの仕事は、ただ家を売ることではありません。お客様のこれからの暮らしを、一緒に悩み、一緒に考え、一緒に作っていくことだと思っています。 だから、私たちは、不動産のプロとして、今お話ししたような「後悔しない家選びのポイント」を全て満たした住まいとして「エモイエ」を、自信と愛情を込めてご提案しています。
もちろん、無理に購入を勧めることは一切ありませんので、安心してくださいね。 まずは「うちの場合、どうなんだろう?」「家を買うって、何から始めればいいの?」といった、素朴な疑問やモヤモヤした気持ちを、私たちにぶつけに来てください。
あなたの家族にとってのベストな選択を一緒に見つけていくお手伝いができる日を、心から楽しみにしています。

私たちの建てた「ちょうどいい平屋」です。詳細はこちらからどうぞ。