emoieの壁紙にフォーカス!
こんにちは。”emoie”(エモイエ)平野です。
家で過ごす時間が増えると、ふと「壁って、思っている以上に日常に影響してるな」と感じることがあります。
特に子どもがいるご家庭や、おうち時間が長い方なら、「汚れ」「湿気」「カビ」ってちょっと気になりますよね。
emoieでは、そういった暮らしのリアルも踏まえたうえで、壁紙にもこだわっています。

emoieの壁紙仕様は、塗壁のような質感と機能を両立。
日本では、昔から漆喰やじゅらくなど「呼吸する壁」が気候に合った素材として親しまれてきました。
現代では施工性やコストなどからビニールクロスが主流になりましたが、emoieはその中間を目指しました。
emoieが採用する「エコフリース」は、一般的な壁紙とほぼ同じ施工性でありながら、
「塗壁のような洋室な表情」「優れた透湿性で結露やカビを抑制」「耐久性が高く、塗り重ねることで長く使える」
という特徴があります。


エコフリースは湿度を調整してくれるため、
冬の北見で気になる結露を抑えたり、カビの発生を防いだりする手助けになります。
「目に見えないストレスを減らす」ことは、暮らしの満足度に直結します。
「美しさ」「機能性」「長く住める安心」。
emoieは、こうした“日々の快適さ”を大切にして家づくりをしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

